◆ よこすか満喫きっぷで一日旅
「よこすか満喫きっぷ」を使って、横須賀を一日楽しんできました。
移動も食事も観光もセットで楽しめる、とてもお得なきっぷです。
◆ 朝は横須賀中央からスタート
まずは横須賀中央へ。
ドトールでモーニングのサンドウィッチをいただき、軽く腹ごしらえ。
そこから三笠桟橋へ向かい、船で猿島へ渡りました。
◆ 歴史が息づく猿島
猿島には猿は住んでいません。
その昔、東京湾を守るための要塞の一部として使われていた島で、今もその施設が点々と残っています。
映画やテレビで見たことがあるようなレンガ造りのトンネルや砲台跡があり、まるでタイムスリップしたような気分に。
非日常を感じられる不思議な空間でした。
◆ 名物「横須賀海軍カレー」を堪能
島を歩き回ってお腹が空いたところで、レストラン LAUNA へ。
「横須賀海軍カレー」を注文すると、大きなチキンとゴロゴロ野菜がたっぷり。
ほどよい辛さに加え、ポテトサラダと牛乳までセットになっていてボリューム満点!しっかりエネルギーチャージできました。
◆ ドブ板通りから軍港めぐりへ
食後は歩いてドブ板通りを抜け、汐入桟橋へ。
「軍港めぐり」の出港まで少し時間があったので、コースカベイサイドでコーヒータイムを楽しみました。
そしていざ軍港めぐりへ。
港に停泊している大小さまざまな船を間近で見ることができ、迫力満点。
横須賀らしい体験です。
◆ 久里浜「海辺の湯」で癒やしの時間
旅の締めくくりは久里浜へ移動し、「海辺の湯」へ。
海を眺めながらゆっくり温泉に浸かると、歩き疲れた身体も心もじんわり癒やされます。
潮風を感じつつ過ごすひとときは格別でした。
◆ まとめ
暑さの残る日で、たくさん歩いてちょっと疲れましたが、それ以上に充実した一日。
「コレッキリ、コレッキリ」ではなく、また訪れたい横須賀の魅力をたっぷり感じられました。
|